内臓バランス調整 とは

当院での内臓バランス調整は内臓の位置を整える事により内臓の機能を最大限発揮できる事を目的とした施術になります。

 

内臓は体内で浮いているわけではありません。

それぞれ何かに固定されています。

肝臓でしたら肋骨に守られ横隔膜に固定され、腸全般は腰椎に腸間膜という非常に丈夫な靭帯のような組織でぶら下がっています。

このように固定されていた内臓が何らかの原因で本来の位置より下がった状態を内臓下垂と言います。

この症状は重症になりますと手術が適用される事もあるほどです。

当院内臓下垂は男女関係なく起こります。

原因は様々で代表的なもので

 ●加齢

 出産

 筋力低下

 偏った食生活

 睡眠不足

 姿勢不良

 ストレス

などがあげられます。

これらどれも現代人の生活では改善しにくい原因だと思います。

そこで当院では生活習慣の改善提案はもちろん下がってしまった内臓を手技にて本来の位置に戻し内臓機能を最大限発揮できるように施術致します。

 

 

なお当院での施術は内臓の位置を調整し内臓機能を最大限発揮できるようにする施術です。

決して潰瘍や腫瘍などを治療するものではございません。

皆様の健康の為、出来ない事は出来ないとしっかりとお伝えさせて頂きます。

当院では潰瘍や腫瘍の治療は出来ません。

このような症状の方は必ず専門医にご相談頂く事をお願い申し上げます。