交通事故治療

トップ > 当院の交通事故治療

交通事故で受けたダメージへのアプローチは、一般のケガや不調とは進め方など様子が大きく変わります。

当院での交通事故治療は多くの場合、自賠責保険にて施術致します。

自賠責保険を用いた場合、施術は自己負担はなく受ける事が可能です。

施術は患者様の症状に合わせ低周波、高周波などの物理療法と手技療法を用い早期改善を目指します。

また、当院では必ず整形外科医の診断を定期的に受けしっかりと連携し施術致しますのでご安心ください。


交通事故による治療は、主に自賠責保険による治療です

主に自賠責保険による治療です

車やオートバイなどの交通事故が原因の痛みで、お困りの方は非常に多いです。
交通事故で受けたダメージが原因で発生するさまざまな症状でお悩みの方、現在、整形外科などで治療中だが思ったように治らなくて困っている方々から、非常に多くご相談いただきます。
※基本的に自賠責保険より治療費がでますので、治療費や診断書料を負担することはありません。

交通事故では、日常生活のなかで傷めにくい、ケガをしにくい部位もダメージを受けることが非常に多いです。
その為、今までに痛くなった事がない場所や、今まで感じた事ないような痛みの為、我慢をして放置し治療が遅れることもあり、機能障害や二次的障害(肩こりや腰痛など)へ発展することも充分考えられます。
※早期の診断と治療開始を

そうならないためにも、診断も治療も早期に行ない、症状が完治するまできちんと治療を行なうことが第一です。


どんくんの接骨院は交通事故による怪我・後遺症緩和ケアのプロフェッショナルです

● 当院では、交通事故による治療を自賠責保険・任意保険で行なっています。

● ご本人の負担額 0円

● 現在、整形外科や総合病院などで治療を受けられている方でも接骨院で治療をすることは可能です。

● 夜19:30まで診療しておりますので、仕事帰りにも通院していただけます!!

● 水曜日は18:00~23:00まで診療しておりますので

● 通常診療でお時間の都合が合わない方でも安心して治療とご用事を両立していただけます。

交通事故で受けたケガやダメージの治療について解らないことは、お気軽にお問い合わせください。接骨院としてできる限りお手伝いしたいと考えています。


交通事故の症状

交通事故にあわれた患者様の多くの方がムチ打ち症になります。

ムチ打ち症

ムチ打ち症

ムチ打ち症とは「外傷性頚部症候群」「頚部捻挫」などと呼ばれます。

事故の際、胴体は衝撃の方向に押し出されますが、重い頭はその動きについていけず、元の位置に一瞬ですが残され、支える首や背中が大きく伸ばされます。

次の瞬間には、その逆の状態(頭が押し出され、体幹が戻る)が起こり、頭と体をつなぐ首や背中は、ムチのようにしなります。これがムチ打ちと呼ばれる理由です。

その度合いや後遺症の有無は、衝撃の大きさや方向、被害を受けた方の筋肉の様子などで大きく変わります。

ムチ打ち症は強い衝撃が体に全体に掛かる事で起きる障害なので交通事故の他、体操やスノーボードなどのスポーツで起こす場合もあります。

また他にも事故の体験や常にある今まで経験したことのない痛み、不眠や集中力の低下、強い不安感なども事故後に悩まされる患者様も多くこれらは自律神経の乱れの原因にもなります。

交通事故の症状は人によって様々です。

当院では症状を丁寧に聞き取りお悩みを患者様と共有させて頂き、聞き取った情報を元に患者様に寄り添った治療計画と施術を致します。


pagetop